新年のご挨拶2025年 と 年越し運転報告

本年も、よろしくお願い致します。
王滝村 林鉄フェスティバル 2024/10/6撮影
次ページの案内
・年賀の写真について
・年越し運転報告
お詫び
帰省先のWi-Fi環境が不安定なので、編集中ですが、繋がっているウチに一旦公開します。
乱れていた配置を整理して加筆しました。2025/1/7 1:10
今日12月24日は、記念すべき「現役蒸機客車列車」が1975年に運転されました。
その記念すべき、本日から明日(12/15)まで大阪梅田で「おおさか鉄道模型バザール 」が開催されています。
近隣のナロー仲間と現地待ち合わせで行きました。
◆開催日時
12月14日(土)10:00~17:00
12月15日(日)10:00~16:00
今回は、参加店舗が 過去最大(?)となり、大盛り上がりでした。
「鉄道模型バザール」公式サイト⇒https://tetsumoba.com/
現在、加筆中ですが、取り急ぎアップします。
続きは、今夜のウチに書きます~
写真の整理が出来て居らず、未完成ですが、もう寝ます(笑)
写真の追加などをを行いました。2014/12/15 18:41
今年もJAMコンベンションが開催されました!
昨年同様に金土日の3日間見学予定です。
まずは、一日目から報告します。
今夜中に、順次詳細アップします、しばしご猶予を…
独断と偏見による選択による記事なのはご承知おき下さい。
(だって全ては見きれないですから)
#国際鉄道模型コンベンション
うちのDCCは、デジトラックスなので、ロコネットケーブルを使っています。コネクタはRJ-11の6ピンなのですが、抜け留めロックのレバーが時々折れてしまいます(左写真)。先日の運転会で、話題になったので、修理してみました。
東京池袋の東京芸術劇場にて第9回池袋鉄道模型芸術祭が開催されています。3月16日(土)~17日(日)の2日間で、明日も10~17時まで開催していますよ! 終了
公式サイトはこちらですが、イベントの開催案内は、フェイスブックのみとのことです。
ぜひおいで下さい!
取り急ぎ、パンフのみアップしました。
今夜中に、本日の報告をアップする予定です。 今夜の書き込みは終了(3/17:1:36)
書き込み中にパソコントラブルが(ウソ:私がトラブった)発生して、乱れていましたが、修正完了です(大汗;)
◆開催日時
1月20日(土)10:00~17:00
1月22日(日)10:00~16:00
今回の白眉は、ステージイベント と作品大集GO! です。初日のイベントでは立席聴講者も出るほどのの盛況だったとのこと。
明日も(株)KATOさんや「鉄道模型コンテスト」関連のプレゼンが有りますよ!
「公式」?さんのYouTube動画へのリンク 2024/1/21 16:40追記
報告は、今夜のウチに書きます~
現在、加筆中ですが、取り急ぎアップします。
今夜の加筆は完了。もし、間違いなどございましたらご教示ください。2024/1/21 1:29
最近のコメント